英真学園(えいしんがくえん)

 

教員ブログ

  • NO IMAGE
  • 没後、20年

    2012/04/26

    昨日は尾崎豊の命日。昨夜も『尾崎豊・歌伝説』という番組がありました。尾崎豊は、20年前の1992年4月25日、26歳の若さで急逝しました。『15の夜』『卒業』『17歳の地図』『シェリー』『I LOVE YOU』などの名曲が今も歌い継がれています。今年、没後20年目にあたり、彼の「遺書」や幻ノート・作品ノートが初公開されました。追悼映画「シェリー」が完成したようです。 彼の歌は、メッセージ色の濃い歌が多いようです。心に響く何かがあります。一度、尾崎豊の歌を聞いてみて下さい。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 朝から小雨が~

    2012/04/20

    朝から小雨が降っています。今日は二十四節気のひとつ、穀雨(こくう)です。「雨が降って、百穀を潤す」ことから穀雨と言うそうです。田畑の準備が整い、種まきを終えた畑の穀物をうるおし、新芽を出させる春の雨が降る頃です。この時期の雨は、穀物が生長するために必要な雨です。新芽や若葉の生長には欠かせない恵みの雨です。新緑の頃、若いエネルギーが充電されます。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 今年は石川啄木、没後100年

    2012/04/19

    今年は石川啄木没後100年です。先週の13日が命日。石川 啄木(いしかわ たくぼく)。本名は一(はじめ)。1886(明治19)年2月20日、岩手県日戸村(現在の盛岡市玉山区)に生まれ、1912(明治45)年4月13日に肺結核のために26歳の若さで亡くなりました。歌人であり詩人でもあります。 有名な「東海の小島の磯の白砂に われ泣きぬれて 蟹とたはむる」は歌集『一握の砂』の巻頭歌です。詩集『あこがれ』、歌集『悲しき玩具』、評論『時代閉塞の現状』などの作品があります。一度、読んでみませんか。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 典子桜も満開

    2012/04/10

    #gallery-1 { margin: auto; } #gallery-1 .gallery-item { float: left; margin-top: 10px; text-align: center; width: 33%; } #gallery-1 img { border: 2px solid #cfcfcf; } #gallery-1 .gallery-caption { margin-left: 0; } /* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */
    連日の暖かさで、南門の典子桜もすっかり満開となりました。明日の天気は雨模様のようですが、もう少し桜を楽しみたいですね。 今日、4月10日は、戦後初めての衆議院議員総選挙が行われ、女性が初めて選挙した日です。1946(昭和21)年4月10日、大日本帝国憲法下での最後の総選挙で、男女による普通選挙制度ができて最初の選挙となりました。39名の初めての女性代議士が誕生しました。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 1学期がスタート

    2012/04/09

    桜が咲き、暖かい一日でした。今日は1学期の始業式。1年生から3年生が揃いました。学校は学習する場所であり、人間的に成長する場所でもあります。授業やHR活動、クラブ活動など皆さんが学習し成長する機会はたくさんあります。また、学校生活の中で一番長い時間を占めるのはクラスであり、授業です。担任や教科の先生と、そしてクラスの仲間と共に学び、共に成長する人間関係をしっかり築いてほしいと願っています。人のアレコレを話題にするのではなく、自分を語りましょう。自分の夢や希望を語り、理想を高く掲げて、夢や希望に少しでも近づいていけるように、人間的にも成長できるように取り組みましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 「爆弾」低気圧が去って~今日は清明

    2012/04/04

    昨日の3日(火)は、春の嵐、台風並みに発達した低気圧が暴風雨をもたらしました。暴風や激しい雨で、交通網などに影響が出ました。昨日と変わって今日は少し肌寒い感覚がありますが、春の陽気となりました。2日、大阪でも桜の開花宣言が出され、チラホラと桜が咲き始めました。 ところで今日は二十四節気の一つ、清明(せいめい)。桜など草木が咲き始め、万物がすがすがしく、明るく美しい頃だと言われます。草木の様々な花が咲き乱れ、花見の季節となります。自分の周りにどんな花が咲いているか注意して見るのも良いでしょう。入学式(7日)の頃には桜が花を添えてくれるでしょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 感動、勇気、そして笑顔を

    2012/03/21

    選抜高校野球が開幕しました。選手宣誓の全文は以下のとおりです。 「宣誓。東日本大震災から1年。日本は復興の真っ最中です。被災をされた方々の中には、苦しくて心の整理がつかず、今も当時のことや亡くなられた方を忘れられず、悲しみにくれている方がたくさんいます。人は誰でも、こたえのない悲しみを受け入れることは、苦しくて、つらいことです。しかし、日本が一つになり、その苦難を乗り越えることができれば、その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています。だからこそ、日本中に届けます。感動、勇気、そして笑顔を。見せましょう。日本の底力、絆を。われわれ高校球児ができること、それは全力で戦い抜き、最後まで諦めないことです。今、野球ができることに感謝し、全身全霊で、正々堂々とプレーすることを誓います。」  一年前の3月11日以降、辛くて悲しい、重い空気が幾重にも重なっていました。高校生の爽やかで、溌剌とした、パワー溢れる高校野球が始まりました。「感動、勇気、そして笑顔を」下さい。楽しみにしています。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 鬼怒鳴門さん

    2012/03/09

    3月9日(金)鬼怒鳴門さん 新聞によれば「昨日、日本文学者のドナルド・キーンさんが日本国籍を取得」と報道されていました。「約40年間、研究・著作活動で米国と日本を行き来し、日本の永住権を取得していた」とのこと。昨年の東日本大震災を契機に、米コロンビア大学を退職後、日本国籍を取得し、日本に永住する意思を表明されていました。戸籍上の本名は片仮名表記の「キーンドナルド」として登録をし、雅号を鬼怒鳴門(きーんどなるど:鬼怒川と鳴門を組み合わせて作った当て字)としました。 日本国籍の取得については、国籍法に規定されており、日本国籍を取得する原因には、出生、届出、帰化の3つがあります。帰化というのは、日本国籍の取得を希望する外国人からの意思表示に対して、法務大臣の許可によって、日本国籍を与える制度です。
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 今日は国際女性デー

    2012/03/08

    今日は、世界の女性たちが男女平等と平和のために一斉に立ち上がる国際女性デー(IWD:International Women’s Day)です。国際女性デーとは、調べてみると1904年の3月8日、アメリカの女性労働者が女性(婦人)参政権を求めてデモを起こしたことに由来します。1910年、コペンハーゲンで行われた国際社会主義者会議で、ドイツのクララ・ツェトキンが、3月8日を女性の政治的自由と平等のためにたたかう記念の日とするという提案をし、創設されました。「国際婦人デー」「国際女性の日」とも呼ばれます。 日本で女性(婦人)参政権が認められたのは戦後であり、初めて一票を投じたのは1946年4月10日のことでした。その後、日本国憲法が誕生します。 平和、自由・平等などの人権、民主主義などの価値は、名もなき人々の動きの中から誕生してきたものなのかもしれません。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 啓蟄(けいちつ)

    2012/03/05

    今日は二十四節気の一つ「啓蟄」です。「啓」は開く、「蟄」は冬眠という意味があります。土(大地)が暖まり、土中(地中)の虫が這い出してくることを言います。今日は朝から春の雨が降りました。低気圧の影響で、南風が強くなると言います。「春一番」が吹くのかもしれません。啓蟄を過ぎた頃から「三寒四温」といって寒い日と暖かい日を繰り返しながら冬から春へと季節は移ります。寒暖の変化がありますから体調管理には気をつけましょう。 7日(水)は全校生徒登校日です。元気に登校しましょう。(内田)
カテゴリー:
→
←
ページのトップへ戻る