教員ブログ
-
健康チェック
2013/04/12
今日は健康診断。教育基本法、学校保健安全法に基づいて、年度初めに定期健康診断が実施されています。年に1回の健康チェックの機会です。 健康に関わることわざに「薬より養生」とあります。病気になってから薬を飲むよりも、病気にかからぬよう平素から心がけることのほうが大切であるという意味です。日頃の健康管理。健康チェックが重要ですね。毎日を健康で元気に頑張るためにも健康診断を受けて、早目の対応ができるようにしておきましょう。(内田)
カテゴリー:
-
写真展のご案内
2013/04/11
カテゴリー:
-
善きことをした英真生
2013/04/10
本日、12時頃に、近くで働く婦人が来校され、感謝の言葉とお礼にお花をいただきました。お話によれば、昨日、2時頃に、十三駅の券売機付近に財布を置き忘れられたようで、出てこないなと諦めていたところ駅から「英真生が届けてくれました」と財布が届けられた旨の連絡がありました。無事、財布が戻ってきたことがとてもうれしかったとのことでした。いただいたお花には次のメッセージが添えてありました。 「素敵な英真の学生さんへ 昨日とっても心温まるハッピーな気持をいただきまし た。心より感謝しています。 感動で胸いっぱいです。 ほんとに ほんとに 有難うございました。 お財布を落としたおばちゃんより」 善きことをした英真生を誇りに思います。とっても嬉しい気分が広がりました。ありがとうね。 お花は事務室前に飾っています。(内田)
カテゴリー:
-
普通授業開始!
2013/04/10
朝方は「花冷え」でしょうか、寒気が入って少し寒い感じがしました。今日から普通授業が始まりました。新しいクラスでの共同生活・共同学習です。学校生活の基本は授業です。授業は生徒と先生と創り上げていくものです。授業の主人公としてしっかり授業に取り組みましょう。 今日、4月10日は、戦後初めての衆議院議員総選挙が行われ、女性が初めて選挙した日です。それまでは女性には選挙権・被選挙権も権利として認められていませんでした。1946(昭和21)年4月10日、大日本帝国憲法下での最後の総選挙で、男女による普通選挙制度ができて最初の選挙となりました。39名の初めての女性代議士が誕生しました。(内田)
カテゴリー:
-
学校は学習する場所~
2013/04/08
6日に入学式を終え、本日は始業式。いよいよ新年度がスタートしました。新しいステージで、新しい仲間と先生とともに、積極的に取り組みましょう。きっと高校生活が素晴らしいものとなります。 「学校は学習する場所」であり、「人間的に成長する場所」です。学校生活の中で授業やクラス・クラブ活動、学校行事などをとおして、皆さんが学習し成長する機会はたくさんあります。学校生活の中で一番長い時間を占めるのは授業であり、クラスです。担任や教科の先生と、そしてクラスの仲間と共に学び、共に成長する人間関係をしっかり築いてほしいと願っています。 人のアレコレを話題にするのではなく、自分を語りましょう。自分の夢や希望を語り、理想を高く掲げて、夢や希望に少しでも近づいていけるように人間的にも成長できるように取り組みましょう。(内田)
カテゴリー:
-
春爛漫~春眠暁を覚えず~
2013/04/01
桜はここぞとばかり咲き誇っています。春爛漫です。温かい日が続いています。孟浩然(もうこうねん:中国唐の時代の代表的な詩人)の詩『春暁』に「春眠暁を覚えず、処処啼鳥を聞く、夜来風雨の音、花落つること知る多少」とあります。「春の眠りは心地よくて夜明けも知らず、鳥のさえずりが聞こえる。昨晩は嵐の吹く音がしたが、おそらく花がたくさん散ったことだろう」という意味です。春の夜はまだ短く、また気候も良いので、つい寝過してしまうといった意味です。 今日から新年度、2013(平成25)年度がスタートしました。学校現場は、新入生、新学年を気持ち良く迎えるための準備で大忙しです。出会いを楽しみにしています。(内田)
カテゴリー:
-
桜の蕾が弾けて~
2013/03/29
今日が2012(平成24)年度の最終日です。一年があっという間に過ぎて行きます。一年間の心の整理をして、新年度、4月を新しい気持ちで迎えたいと思います。生徒の皆さんも新年度へ向けた準備、気持ちを切り替えして、意欲を持って何事にも取り組めるように準備をしましょう。 昨日一昨日と雨模様でした。この時期の雨を「催花雨」といって、開花を促す雨となります。一雨毎に桜は蕾が弾け開花しています。例年になく早い開花となっているようです。桜だけでなく、ユキヤナギ・スイセン・タンポポなど春の花が咲いています。桜の木だけでなく、庭などに咲く花にも注意をして見ましょう。来週には桜は満開、入学式の頃にはピークが過ぎているかもしれません。新入生を迎えるというワクワク感、ドキドキ感、ハラハラ感が募っています。(内田)
カテゴリー:
-
桜の開花、そして甲子園開幕
2013/03/22
カテゴリー:
-
修了式
2013/03/19
今日は修了式。一年間の学校での学習が修了しました。一年間を振り返り、新年度の準備を始めましょう。 生徒の皆さんの中には、友だちや家族とのいざこざ、失敗や間違いで自己嫌悪(自分が嫌いになる)に陥ったり、人の言葉に傷つき、腹が立ったり、心が折れたり、くじけそうになったりした経験があるのではありませんか。そんな人のために心理カウンセラー:心屋仁之助さんの本から言葉の一節を紹介します。 自分の心が弱ったとき、 心のゴムボールの空気が減ったとき、 まずはちょっと休もう。 よくなろう、強くなろう、すごくなろうとするのは、 空気が減ったタイヤで無理に走るようなもの。 前に進むのに、すごく力がいる。無理し過ぎると破れちゃう。 だから、たまにはへこむことがあってもいい。 でも、ずっとへこんでいると、タイヤが劣化してくるんだ。 硬くなって、ひび割れて、ボロボロになる。 今度はそうなる前に、内側から空気をいっぱい詰めるんだ。 どうやって詰めるのかって?簡単さ。 まずは、自分の体を、さすってやるんだ。 自分の体を、なでてあげるんだ。 優しく、優しく。 よくがんばったねって。 よく我慢したねって。 次に、大きく深呼吸するんだ。 そしたら、自分の好きなものを見るんだ。 絵でも、映画でも、写真でも、風景でも、本でも、絵本でも、 素敵なものを見るんだ。 そして、柔らかいものに触れるんだ。 それから、いい香り、いい味を楽しむんだ。 そして、体を動かすんだ。散歩でも、スポーツでも。 そして、こう言うんだ。 ああ、ありがたいなあ。 ああ、幸せだなあ。 こうやって、少しずつ自分の心に空気を入れていくんだ。 無理に立ち上がる必要はない。無理に背筋を伸ばす必要はない。 内側から、自分の心を元気にしてあげればいいんだ。 内側から、自分に優しくしてあげればいいんだ。 心が満たされたら、勝手にボールもタイヤも転がり始める。 へこんでしまったときは、自分に優しくなかった証拠。 ちゃんと自分に優しくしようね。 ちゃんと自分を喜ばせようね。 少しは気持ちが楽になったでしょうか。明日からは春休みです。少しはゆったりほっこりしましょう。2週間ほどで新年度、新学年の1学期がスタートします。新しい仲間、新しい先生との出会いが待っています。(内田)
カテゴリー:
-
嬉しいお手紙
2013/03/16
昨日、嬉しいお手紙をいただきました。お褒めの言葉をいただき、誇らしくもあり、涙が出るほど嬉しくて幸せな気分となりました。早速、高知県中村に遠征中の野球部の関係者に連絡をいれました。お手紙を紹介します。 「はじめまして。私は淀川区に住む一老人です。先日、妻と二人で貴校のまわりを散歩しておりました。野球部の生徒さんが2~3人おられまして、突然『今日は』と挨拶してくれました。こちらも急にうれしくなって挨拶をお返し致しました。少し前を行くと又別の生徒さんが挨拶をしてくれました。たったこれだけの事ですが、私達夫婦をうれしく幸せな気持ちにさせてくれました。今の世の中、イジメや体罰など学校をとりまく環境は暗い事件で一パイです。周囲の人に挨拶する、これを見聞しただけで当校の先生方や監督さんの考え方、教え方が垣間見えた気がします。ありがとう御座居ました。淀川区一老人より。3月15日。」 頑張れ野球部!頑張れ英真生!(内田)
カテゴリー: