英真学園(えいしんがくえん)

 

教員ブログ

  • NO IMAGE
  • ボーイズビーアンビシャスデー

    2013/04/16

     今日は「ボーイズビーアンビシャスデー」です。136年前の1877(明治10)年4月16日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の教頭であったクラーク博士が「Boys be ambitious!(少年よ大志を抱け」の言葉を残した日だそうです。当時の日本では西南戦争があり、東京大学が設立された年です。  本校の校訓の一つ、「立志」そのものです。大志を抱く、志を持つことは生きる上でも学習する上でも原動力となりともなります。(内田) “Boys be ambitious ! Be ambitious not for money or selfish aggrandizement , not for that evanescent thing which men call fame . Be anbitious for the attainment of all that a man ought to be .”
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • ♪さいたさいた♪

    2013/04/13

    緊急地震速報で目が覚めて、揺れました。震度4らしいですが、大丈夫だったでしょうか。 ♪さいたさいた チューリップの花が ならんだならんだ 赤 白 黄色 どの花みても きれいだな♪ 本校舎の西側の庭に、チューリップの花が咲いています。小さい時に覚えた歌が頭の中を流れました。平地の桜・ソメイヨシノはすっかり散りましたが、奈良県吉野町の吉野山(世界遺産)のシロヤマザクラが満開で、「奥千本」は週末が見頃のようです。 吉野山 谷へたなびく白雲は みねの桜の散るにやあるらん<西行> さまざまの 事おもい出す 桜かな<松雄芭蕉> 桜はたくさんの短歌や俳句に詠まれています。 これから気温も上がり、一気に春爛漫。ツツジやスズラン、バラなど春の花が次々と目を楽しめてくれるでしょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 健康チェック

    2013/04/12

    今日は健康診断。教育基本法、学校保健安全法に基づいて、年度初めに定期健康診断が実施されています。年に1回の健康チェックの機会です。 健康に関わることわざに「薬より養生」とあります。病気になってから薬を飲むよりも、病気にかからぬよう平素から心がけることのほうが大切であるという意味です。日頃の健康管理。健康チェックが重要ですね。毎日を健康で元気に頑張るためにも健康診断を受けて、早目の対応ができるようにしておきましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 写真展のご案内

    2013/04/11

    「花冷え」でしょうか、朝夕は寒く感じます。三寒四温と言いますが、初夏を思わせるような日もあれば寒くなる日もあり、その繰り返しで暖かくなっていくのでしょうね。気温の変化が大きいようです。体調管理には気をつけましょう。 私事で恐縮ですが、明日4月12日(金)~15日(月)まで家族による写真展『OH,HAPPY DAYS』を十三にあるギャラリーOKにて催します。娘は6月に、次男は9月に結婚式を挙げます。家族による記念の写真展です。英真学園高校写真部をゲストとして出展をお願いしました。お立ち寄りいただけたら幸いです。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 善きことをした英真生

    2013/04/10

    本日、12時頃に、近くで働く婦人が来校され、感謝の言葉とお礼にお花をいただきました。お話によれば、昨日、2時頃に、十三駅の券売機付近に財布を置き忘れられたようで、出てこないなと諦めていたところ駅から「英真生が届けてくれました」と財布が届けられた旨の連絡がありました。無事、財布が戻ってきたことがとてもうれしかったとのことでした。いただいたお花には次のメッセージが添えてありました。 「素敵な英真の学生さんへ  昨日とっても心温まるハッピーな気持をいただきまし た。心より感謝しています。  感動で胸いっぱいです。  ほんとに ほんとに 有難うございました。  お財布を落としたおばちゃんより」  善きことをした英真生を誇りに思います。とっても嬉しい気分が広がりました。ありがとうね。 お花は事務室前に飾っています。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 普通授業開始!

    2013/04/10

    朝方は「花冷え」でしょうか、寒気が入って少し寒い感じがしました。今日から普通授業が始まりました。新しいクラスでの共同生活・共同学習です。学校生活の基本は授業です。授業は生徒と先生と創り上げていくものです。授業の主人公としてしっかり授業に取り組みましょう。 今日、4月10日は、戦後初めての衆議院議員総選挙が行われ、女性が初めて選挙した日です。それまでは女性には選挙権・被選挙権も権利として認められていませんでした。1946(昭和21)年4月10日、大日本帝国憲法下での最後の総選挙で、男女による普通選挙制度ができて最初の選挙となりました。39名の初めての女性代議士が誕生しました。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 学校は学習する場所~

    2013/04/08

    6日に入学式を終え、本日は始業式。いよいよ新年度がスタートしました。新しいステージで、新しい仲間と先生とともに、積極的に取り組みましょう。きっと高校生活が素晴らしいものとなります。 「学校は学習する場所」であり、「人間的に成長する場所」です。学校生活の中で授業やクラス・クラブ活動、学校行事などをとおして、皆さんが学習し成長する機会はたくさんあります。学校生活の中で一番長い時間を占めるのは授業であり、クラスです。担任や教科の先生と、そしてクラスの仲間と共に学び、共に成長する人間関係をしっかり築いてほしいと願っています。 人のアレコレを話題にするのではなく、自分を語りましょう。自分の夢や希望を語り、理想を高く掲げて、夢や希望に少しでも近づいていけるように人間的にも成長できるように取り組みましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 春爛漫~春眠暁を覚えず~

    2013/04/01

    桜はここぞとばかり咲き誇っています。春爛漫です。温かい日が続いています。孟浩然(もうこうねん:中国唐の時代の代表的な詩人)の詩『春暁』に「春眠暁を覚えず、処処啼鳥を聞く、夜来風雨の音、花落つること知る多少」とあります。「春の眠りは心地よくて夜明けも知らず、鳥のさえずりが聞こえる。昨晩は嵐の吹く音がしたが、おそらく花がたくさん散ったことだろう」という意味です。春の夜はまだ短く、また気候も良いので、つい寝過してしまうといった意味です。 今日から新年度、2013(平成25)年度がスタートしました。学校現場は、新入生、新学年を気持ち良く迎えるための準備で大忙しです。出会いを楽しみにしています。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 桜の蕾が弾けて~

    2013/03/29

    今日が2012(平成24)年度の最終日です。一年があっという間に過ぎて行きます。一年間の心の整理をして、新年度、4月を新しい気持ちで迎えたいと思います。生徒の皆さんも新年度へ向けた準備、気持ちを切り替えして、意欲を持って何事にも取り組めるように準備をしましょう。 昨日一昨日と雨模様でした。この時期の雨を「催花雨」といって、開花を促す雨となります。一雨毎に桜は蕾が弾け開花しています。例年になく早い開花となっているようです。桜だけでなく、ユキヤナギ・スイセン・タンポポなど春の花が咲いています。桜の木だけでなく、庭などに咲く花にも注意をして見ましょう。来週には桜は満開、入学式の頃にはピークが過ぎているかもしれません。新入生を迎えるというワクワク感、ドキドキ感、ハラハラ感が募っています。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 桜の開花、そして甲子園開幕

    2013/03/22

    大阪管区気象台は、平年より7日、昨年より12日早く桜の開花宣言を出しました。本校の桜も咲き始めました。来週末が見頃でしょうか。東京は満開だそうです。 今日は第85回記念選抜高校野球大会が開幕。鳴門高校の河野主将は「~たくさんの人達の絆に支えられ、掴んだこの甲子園の舞台で、最後まで決してあきらめず、全力プレーすることにより、東北をはじめ全国の困難と試練に立ち向かっている人達に、大きな勇気と希望の花を咲かせることを、ここに誓います。」と宣誓しました。甲子園での高校球児のハツラツとしたプレーが楽しみです。
カテゴリー:
→
←
ページのトップへ戻る