英真学園(えいしんがくえん)

 

教員ブログ

  • NO IMAGE
  • 明日から読書週間が始まります

    2012/10/26

    今年の読書週間は10月27日(土)~11月9日(金)です。戦後の1947(昭和22)年、「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」ということで始まりました。今年は第66回、読書週間の標語は「ホントノキズナ」です。 秋の日は「つるべ落とし」と言われます。秋の日の暮れやすいことの例えです。とにかく秋の日は暮れるのが早い。「冬至(とうじ:今年は12月21日)」までどんどん昼は短くなり、夜は長くなっていきます。いわゆる「秋の夜長」です。秋の夜長はやはり読書です。近年、「活字離れ」が広がっているという話を聞きますが、図書室などを利用して読書に挑戦してみましょう。心が豊かになるだけでなく、世界が広がりますよ。生きるヒント、将来の夢や希望が見つかるかもしれません。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 二十四節気の二十番目:霜降

    2012/10/23

    今朝は霜が降りるほど寒くなかったですが、雨となりました。今日は二十四節気の二十番目、霜降(そうこう)です。霜が降りるという意味です。これまで昼間の陽射しはまだ暑い感じがしていましたが、朝夕はめっきり秋らしくなりました。今日の最高気温は20℃に届かないかもしれません。今年の9月の平均気温は北日本では平年より3℃以上高いというように厳しい残暑が長く続きましたが、ようやく秋が深まってきたようです。季節は確実に移っていきます。木枯らし1号も近くなってきたということでしょうか。 季節の変わり目です。体調管理には十分気をつけましょう。 ところで23日は「ふみの日」です。「ふみ」は23の語呂合わせですが、「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」という目的があるようです。最近は手軽にメールで連絡がしあえる時代となりましたが、「手紙」という文化は大切にしたいですね。同居している家族に手紙を出すのは少し恥ずかしい、抵抗があるという人は、故郷のおじいちゃん・おばあちゃんとか、これまでお世話になった方、幼馴染みや同級生とか、手紙で近況を伝えるのも良いかもしれません。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 秋の夕日に~

    2012/10/20

    中間考査が終わりました。結果は後のお楽しみです。来週からは引き続き授業が再開されます。生徒の皆さんは、毎時間の授業を積み重ね、HRやクラブ活動をとおして友だちと一緒に学習し、共に助けあう中で成長していきます。学年も後半となります。年度末の卒業・進級までしっかり取り組みましょう。 「もみじ」という歌を一度は唄ったことがあると思います。これから秋が深まっていくと紅葉が目を楽しませてくれます。また、この季節の夕日はとても綺麗です。夕暮れ時のしばらくの時間、夕日を楽しんでみませんか。(内田) 「もみじ」 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 ♪秋の夕日に 照る山 もみじ  濃いも薄いも 数ある中に 松を彩る 楓や蔦は 山の麓の裾模様 谷の流れに 散り浮く もみじ 波に揺られて 離れて寄って 赤や黄色の 色様々に 水の上にも織る錦♪
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 来週は中間考査ウィーク

    2012/10/12

    来週、16日(火)より中間考査です。すでに考査の時間割が発表されていますから、時間割を良く見て学習計画を立てましょう。もう一度、学習した範囲のテキストやノート、練習問題など時間をかけて復習することが大切です。よく「一夜漬け」で試験を迎える人がいますが、それでは良い結果は期待できません。学習計画を立てて実行しましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 寒暖の差が大きくなって~

    2012/10/09

    寒暖の差が大きくなって、紅葉が始まり、しだいしだいに秋が深まっていきます。昨日は二十四節気の寒露(かんろ)でした。「朝寒(あささむ)」「夜寒(よさむ)」という言葉がありますが、この頃から昼間は気温が上がっても朝晩は寒くなり、冷たい露を結ぶことがあります。季節の変わり目、暑い夏から涼しい秋へと移り行く時期です。風邪などひかないように衣服の調節をしましょう。 学園祭、体育祭と二学期の一大イベントが終わりました。一週間後の16日(火)から中間考査が始まります。気持ちを切り替えて、落ち着いて学習の取り組みましょう。まずは授業、学習計画を立てて、中間考査に備えましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 明日は体育祭

    2012/10/04

    体育祭がやってきました。いつもと違う場所へと移動しますので、時間の余裕を持って早目に行動しましょう。体育祭は、競技や応援をとおしてお互いの友情を深め合いながら、思い切り青春を謳歌する機会でもあります。競技をする人、準備をする人、応援をする人がいて体育祭となります。 次の三つのことを忘れずに競技に参加してほしいと思います。 ① フェアプレイの精神で悔いのない競技をしよう。 競技としてのスポーツには勝ち負けはつきものですが、それは結果であり、大切なことはルールに従い、全力を出し切ったかどうかにあります。 ② クラス・クラブ、団の仲間と心を通わせ、友情を深めよう。 競技をするのも応援をするのも生徒の皆さんです。道具の出し入れから片づけをするのも生徒の皆さんです。それぞれの役割をきちんと果たしましょう。 ③ 一人ひとりの気配りと協力で体育祭を成功させよう。  スケジュールに則って競技は進められます。声を掛け合いながら速やかに行動し、進行できるようにしましょう。 クラスのまとまりを横軸に、4つの団を縦軸にして学年を越えた連帯と団結のパワーを全開にして取り組みましょう。一人ひとりが耀き、笑顔弾ける体育祭にしましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • ミスタームーンライト

    2012/10/02

    ビートルズ。今から50年前の1962年10月に「ラヴ・ミー・ドウ」でデビュー。襟なし服、マッシュルーム・カットの髪型が新鮮・強烈で、世界中から注目を集めたバンドです。ジョン・レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター、ポール・マッカートニーの4人グループ。1970年に解散をしましたのでビートルズとしての活動期間は短いですが、メンバーの4人は解散後もそれぞれ個性的な活動をしました。すでにジョン・レノン(198012月8日没)、ジョージ・ハリスン(2001年11月29日没)は故人です。今夏のロンドン・オリンピックでは、ポール・マッカートニーが開会式式典の最後にビートルズ時代のヒット曲「 ヘイ・ジュード」を歌いました。 ビートルズには名曲がたくさんありますが、お薦めの一曲は「ミスタームーンライト」です。ビートルズのオリジナル曲ではなく、カバー曲ですが、初期のヒット曲です。 昨日は十六夜。満月がしだいにかけていきます。今の時期にピッタリの名曲です。(内田) Mr. Moonlight. You came to me, one summer night, and from your beam you made my dream, and from the world you sent my girl, and from above you sent us love, and now she is mine. I think you’re fine ‘cause we love you, Mr. Moonlight. Mr. Moonlight, come again please, here I am on my knees, begging if you please, and the night you don’t come my way. I’ll pray and pray more each day, ‘cause we love you, Mr. Moonlight And the night you don’t come my way. Oh, I’ll pray and pray more each day, ‘cause we love you, Mr. Moonlight. Mr. Moonlight, come again please, here I am on my knees, begging if you please, and the night you don’t come my way. Oh, I’ll pray and pray more each day, ‘cause we love you, Mr. Moonlight, Mr. Moonlight, Mr. Moonlight, Mr. Moonlight.
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 体育祭ウィーク

    2012/10/01

    昨日は台風17号の最接近で雨風の強い荒れた天気となりました。十五夜の満月は諦めていましたが、夜明け前、西山の方向にはっきりと仲秋の名月を観ることができました。 さて、今週は体育祭ウィークです。5日(金)が体育祭当日。個人競技や集団競技、リレー種目など多種多様な内容となっています。なかでも午後からの最初を飾る応援合戦は、3年生を中心とした応援リーダーと団員との連帯と団結が特に求められます。それぞれの知恵と工夫、力が重なり合って昨年以上の完成度の高い応援を披露してほしいと思います。体育の授業でも各種競技の説明やリハーサルが行われていますが、注意事項などしっかり理解した上で、体育祭当日に最高の力を発揮しましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 名月や池をめぐりて夜もすがら

    2012/09/28

    「名月や 池をめぐりて 夜もすがら」俳聖として世界的にも知られている松尾芭蕉の俳句です。9月はお月見の季節です。特にこの時季は、夜空が澄んで見えます。澄んだ夜空に月がくっきりと、とても奇麗です。今夜は、十三夜。十五夜の満月「仲秋の名月」は30日です。十五夜のお月見には、ススキを飾り、団子や餅・サトイモなどを供え、その供え物を子どもたちが持ち帰るのを喜ぶという風習も各地にあったようです。 台風17号の影響が週末から来週初めには出そうですから、満月には少し早いですが、今夜の十三夜のお月見を楽しんでみては如何ですか。グレン・ミラーが作曲したジャズの名曲「ムーンライト・セレナーデ」やベートヴェンのピアノソナタ「月光」をBGMにしてお月見するのも良いかもしれません。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • スポーツの秋・・・近づく体育祭

    2012/09/27

    四季の中で、秋は爽やかで、何を為すにも絶好の季節なのかもしれません。芸術・文化、読書に食欲の秋とも言われます。また、スポーツの秋でもあります。地域の小中学校でも運動会・体育大会の季節となりました。来週は本校の体育祭。先週終えた学園祭に続き、体育祭においても年々取り組みが充実してきています。これまでの伝統を引き継いで、自覚的に企画・立案し、計画的に進めてほしいと思います。最高のフォーマンスを見てもらえるように時間をかけて練習に取り組みましょう。(内田)
カテゴリー:
→
←
ページのトップへ戻る