教員ブログ
-
-
3年生は大忙しです。
2013/08/29
おはようございます。 夏の終わりのこの時期、英真学園の3年生は忙しい熱い夏を迎えています。 学園祭も9月21日(土)とまじかに迫っていますが、なんといっても進路先。就職面接(学内)に指定校推薦面接が行われています。面接教室前では緊張している生徒に、ぎりぎりまで声掛けをしている先生。君を応援している人は思っている以上に多いと思いますよ。「やってきた事を自分の言葉で話しましょう」、自分でやってきた事は面接担当の方には分からないのですから。それができれば面接会場が、厳しい質問で緊張した空間から、楽しい話の空間に早変わりです。頑張れ!3年生。50以上の面接を受けてきた少し先を歩んでいる先輩からのアドバイスでした。-入試広報でした。-
カテゴリー:
-
-
豪雨の中で濡れながら
2013/08/27
豪雨とは一転、スカッと晴れた大阪です。こんにちわ、入試広報です。 この週末は軽音学部のライブが本校MMRで行われていました。昼からのライブに向けて朝早くから、豪雨の中、北館になる部室と本館を行き来して準備していました。雨で濡れながらも急いで準備している姿にさすが軽音部員と思いました。ライブでは10以上のバンドが演奏したとそうです。私はというと来る生徒、来る生徒に、「楽器なにしているの?」と質問していました。「ドラムです。」「ギターです。」「ベースです。」直感とは経験の蓄積といいますが、結構、私当てていました。今になると準備の邪魔になっていたのではと反省しております。楽器が苦手なぶん、弾ける人はすごいな~と思います。PS:好きな曲の一つは、レミオロメンの「3月9日」 -入試広報でした。-
カテゴリー:
-
-
雨が続く週末となっていますが・・・
2013/08/25
雨の週末でもクラブ活動で学校には多くの生徒が来ていました。その中でも気になるのがバスケット部の結果ですよね。残念ながら負けてしまいましたが、なんと1点差!1点差ですよ。見に行けなかった私ですが、夏合宿、日頃のミーティング、朝練を知っているだけに1点差の緊迫感、盛り上がりをイメージするだけで鳥肌が立ちます。3名の女子マネージャーも感動したと思います。ちなみに、最近、各クラブで女子マネージャーが増えています。マネージャーをする理由の第1位は・・・・・・「感動を共有できるから」-入試広報でした。-
カテゴリー:
-
-
足場が作られていました。
2013/08/24
カテゴリー:
-
-
中学校対象入試説明会をさせて頂きました。
2013/08/23
各中学校の先生、暑い中、英真学園に来て頂きありがとうございました。昨年度と今年と説明させて頂いたのですがどうでしたでしょうか?今回は勝負ネクタイの「青」をつけて気合は十分だったのですが・・・お伝えできなかったことは、このブログに書いていきますので、お時間がある時に見て頂けたら幸いです。PS:8月はクラブの大会が多い季節です。明日はバスケ部の大会が14時30分から刀根山高校であります。頑張れ!バスケ部-入試広報でした。-
カテゴリー:
-
-
きっかけは色々あるもので・・・
2013/08/21
カテゴリー:
-
-
嬉しい事は顔に出やすいみたいです。
2013/08/20
学校説明会の時に、ブースで説明させて頂いた中学生から暑中見舞いを頂きました。ありがとうございます。やっぱり、お手紙を頂くと嬉しいですね。廊下で読みながら歩いていると、何人かの生徒に「先生嬉しそうですね」と言われ・・・そんなに私は顔に出るのかとドキッとしました。高校時代のクラブではポーカーフェイスと言われていたのですが・・・。-入試広報でした。-
カテゴリー:
-
-
今日から色々スタートです。
2013/08/20
カテゴリー:
-
-
やっぱり気温が気になります。
2013/08/14
「今日は38℃でした」とか最近良く聴きますが、グランドの手すりの部分が47℃だったり、帽子は42℃だったり(帽子を被っていた頭は32℃と低めになるみたい)と色々なものが高温になっています。私の携帯もグランドにおいておいたら・・・・「高温注意」の表示!私はじめてみました。加えて、温度が下がるまでロックが掛り使えませんでした。そんな私があたふたしている中、バスケ部は合宿(8月24日に大会があるそうです)、ダンス部は本日大会です。猛暑ですが、みんな頑張れ~!-入試広報でした。-
カテゴリー:
-
-
今、この部屋は25.2℃ですが・・・
2013/08/12
カテゴリー: