トピックス
-
-
第20回近畿高等学校弓道選抜大会に出場しました
2012/07/23
-
-
弓道部「壮行会」行われる
2012/07/11
7/11(水)弓道部の壮行会が行われました。 生徒会、クラブ員を中心に練習を重ね、応援歌とエールを送りました。 〈生徒会長より〉 島本選手、近畿大会・インターハイ出場おめでとうございます。 同好会として弓道部を結成し、1年にも関わらず、すばらしい成績だと思います。 英真学園の全国出場のキーワードは『挑戦』です。 『挑戦』は、『戦いに挑む』と書きます。 「全国という未知の世界でどこまで挑戦できるか」という思いが込められている横断幕が後ろにあります。 これまでたくさんの努力を重ね、挑戦してきたからこそ、インターハイ出場を勝ち取ったのだと思います。 インターハイ出場も『挑戦』です。 自分のベストを尽くして勝ち上がってきてください。 皆の応援を力にかえて、頑張ってきてください。 〈弓道部の大会予定〉 ☆7/22(日)近畿選抜大会 奈良県立橿原公苑弓道場 ☆8/1(水)・2(木)インターハイ 松本市総合体育館特設弓道場
-
-
弓道部インターハイ出場決定!
2012/06/11
6月9日(土)に、大阪城弓道場にて「大阪高等学校弓道春季大会兼インターハイ個人決定戦」が行われました。本校2年生の島本君が、3回戦(12射)終了時、12射中10中で予選を突破し、4回戦・5回戦(8射)で8射6中とし、合計20射16中としました。この結果、島本君を含む4名が1位に並びました。 4名による決勝射詰(1本づつ引き、外した者から脱落)で、島本君は、1本目的中(1人脱落、3位以内確定)、2本目的中(1人脱落、2位以内確定)、3本目を外しました。この結果、男子個人第2位となり、大阪府代表としてインターハイに出場することが決定しました。 また、6位までに与えられる近畿選抜大会の出場権も獲得しました。 《近畿選抜大会》 7月22日(日)・23日(月)奈良県橿原市で行われます。 《インターハイ》 8月1日(水)~4日(土)長野県松本市で行われます。
-
-
「大阪高等学校弓道春季大会兼インターハイ一次予選」結果
2012/05/30
2012年5月12日(男子)・13日(女子)に、大阪弓道場において、「春季大会兼インターハイ一次予選」が行われました。 本校から3名(男子2名・女子1名)が出場し、3名とも、6月9日に行われる「インターハイ個人代表決定戦」に進出を果たしました。(顧問推薦含む)
-
-
弓道部のページへようこそ
2012/05/30
昨年(2011年)クラブを立ち上げ、今年(2012年)から本格的に高体連主催の大会に出場していきます。
カテゴリー: