英真学園(えいしんがくえん)

 

教員ブログ

♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪

2010/03/03

p1000130学年末考査も明日、明後日と二日間となりました。最後まで、諦めず、投げ出さず、しっかり学習して臨みましょう。 3月3日、今日は五節句の一つ、「上巳(じょうし)の節句」です。平安時代の宮中では、人形を身代わりとして水に流し、身に降りかかる災厄を払う「人形流し」という行事が行われていたようです。その後、「人形流し」と「ひいな遊び」と呼ばれる紙の着せ替え人形遊びが混ざり合い、雛を川に流して厄払いを行う「流し雛」が習わしとなったと言います。室町時代には、雛段に豪華絢爛な雛人形を飾るようになり、女の子の健やかな成長を願う現在の「雛祭り」が確立しました。 皆さんも一度は聞いたことがあるひな祭りの歌。歌の題名は『うれしいひな祭り』です。歌詞を載せましたので、口ずさんでみて下さい。(内田) うれしいひな祭り 作詞:サトウハチロウ 作曲:川村光陽 1.あかりをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花   五人ばやしの 笛太鼓 今日はたのしいひな祭り 2.お内裏様とおひな様 二人ならんですまし顔   お嫁にいらした姉様に よく似た官女の白い顔 3.金のびょうぶにうつる灯を かすかにゆする春の風   すこし白酒めされたか あかいお顔の右大臣 4.着物をきかえて帯しめて 今日はわたしも晴れ姿   春のやよいのこのよき日 なによりうれしいひな祭り
カテゴリー:
→
←
ページのトップへ戻る