教員ブログ
-
-
日陰がありません。
2018/05/02
カテゴリー:
-
-
苦手をちょっと克服!
2018/04/28
カテゴリー:
-
-
こんなこと聞きました!
2018/04/26
ポレポレウォーキングが終わった初日の登校日ですが、1年生の欠席が0!でした。全身の筋肉痛や、日焼けでの体調不良などあったかと思いますがしっかりケアーしての全員登校!また、1年生の遅刻もずーっと0が続いていました。新しい環境、電車での登校など初めてが多い中でのこと。また、卒業生が来校!進学して現在、就活中!次は最終面接とのことでした。スーツ姿から成長が見られることが嬉しいです。他にも、バスケ部、剣道部、野球部が29日大会です。(生徒の朝練を見て「明日は走ろう」と思う。広報担当でした。)
カテゴリー:
-
-
29646歩!
2018/04/21
カテゴリー:
-
-
よく注文していたので!
2018/04/20
カテゴリー:
-
-
ガシャンって聞こえたので、、、
2018/04/17
カテゴリー:
-
-
これ!私もよく使います。
2018/04/13
私も行事や入試イベントの張り紙をする時によく使います!これはラミネートする機械。B4サイズでも対応している優れもので、いつも事務に借りに行って重宝しています。しかし、よく使っているのは私だけではないようです。生徒の皆さん気がつきませんか、北体育館の所とか、職員室前とか、少し古くなった張り紙が、綺麗にラミネートされた物に変わっています。「ある先生」が、時間を見つけて作ってくれています。「ある先生」とは?プロジェクターを使って授業をする、袴の似合う、地理も歴史も教える先生です。担任を持った時のクラスの張り紙はいつも四隅ビシッと綺麗です。ありがとうございます。(私が最近作ったラミネートは「控え室」広報担当でした。)
カテゴリー:
-
-
登下校慣れてきましたか?
2018/04/12
カテゴリー:
-
-
他にも青色と緑色があります。
2018/04/10
カテゴリー:
-
-
バンダナにTシャツ
2018/04/10
19日のパンフレット撮影の打ち合わせで多くの先生と話をしていました。打ち合わせ内容の一つが撮影時の服装!クラブ活動中の服装も年々流行りがあるようで、最近は黒っぽいものが好まれるようです。ただ、、、パンフレット撮影は明るい服の方がいい!ということで、「バンダナにTシャツ、ジーンズはどうですか?」はダンス部!今日の1年生へのクラブ紹介での衣装です。今日までが、クラス写真やオリエンテーション。明日から授業スタートです。(教科担当の先生が楽しみな一週間!広報担当でした。)
カテゴリー: