英真学園(えいしんがくえん)

 

教員ブログ

  • NO IMAGE
  • 栄冠は君に輝く

    2011/08/07

     昨日から第93回全国高校野球選手権大会が阪神甲子園球場で開幕しました。春の選抜大会に続いて「がんばろう!日本」がスローガンです。大阪のチームだけでなく、被災地の高校にも頑張ってほしいと思います。甲子園での熱闘が楽しみです。 さて、大会歌である「栄冠は君に輝く」の歌詞を紹介します。曲も良いですが、歌詞も味わい深いものがあります。声を出して読んでみませんか。(内田)  作詞:加賀大介 作曲:小関裕而 (1)雲は湧き 光あふれて    天高く 純白の球(タマ) 今日ぞ飛ぶ    若人よ いざ まなじりは歓呼にこたえ    いさぎよし 微笑む希望    ああ栄冠は 君に輝く (2)風を打ち 大地を蹴りて    くゆるなき 白熱の力ぞ技(ワザ)ぞ    若人よ いざ 一球に一打にかけて    青春の 讃歌を綴(ツヅ)れ    ああ栄冠は 君に輝く (3)空を切る 球の命に    かようもの 美しく匂(ニオ)える健康    若人よ いざ 緑濃き棕櫚(シュロ)の葉かざす    感激を 瞼(マブタ)に描け    ああ栄冠は 君に輝く
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • ヒロシマの日

    2011/08/06

     1945(昭和20)年8月6日、午前8時15分、人類史上初の原子爆弾が広島という町に投下されました。ウランの原子爆弾、通称「リトルボーイ」と呼ばれました。爆心地から2キロ以内がほぼ全壊・全焼し、同年末までに14万人が死亡したとされます。今日、広島の平和記念公園では平和記念式が行われました。  [『父と暮らせば』という映画があります。先頃亡くなった原田芳雄さんが父親、宮沢りえさん娘役で共演しています。この機会にぜひ見てほしい映画の一本です。原爆のこと、戦争と平和のことを考える機会になればと思います。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 東北三大祭り

    2011/08/05

    八月に入り、青森ねぶた祭(2~7日)、秋田竿灯まつり(3~6日)、明日6日から仙台では、「復興と鎮魂」を掲げて七夕まつり(~8日)が始まります。東北三大祭りです。3.11の東北大震災で多数の死亡、行方不明の方々、生活を根こそぎ呑み込んでしまわれた避難民の方々。一方で原子力災害の広がり。復旧・復興、生活再建はまだ先の話となりそうです。今年はそんな中での東北三大祭り。また、明日から第93回全国高校野球選手権大会が開幕します。被災地の高校も参加しています。元気と勇気を届けてほしいと思います。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • やっと蝉の声が~

    2011/07/15

    梅雨が明けて1週間余り。我が家の近くの公園で今朝から熊蝉の合唱が始まった。例年、梅雨明け直後から蝉が鳴き始めていたように思いますが、今年の梅雨明けが例年より早かったから「準備」ができていなかったのでしょうね。賑やかな朝が始まりました。台風6号が発生し、週明けから影響が出そうです。上手に外れてくれたらいいのですが~。 サッカー部私学大会で1回戦を突破し、今日、箕面自由学園との2回戦です。期待しています。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • スポーツの夏!

    2011/07/14

    なでしこジャパンが決勝進出!大相撲魁皇が1045勝の歴代1位タイ記録!夏の甲子園の地方大会が開幕し、熱戦を展開中!英真学園高校硬式野球部の夏の大会初戦は16日(土)です。被災地である福島県大会の選手宣誓は「~この特別な夏を89校の仲間たちとともに、支え合う夏、助け合う夏、思いやる夏、日本一熱い夏になることを誓います。」でした。全国の高校球児たちが、甲子園を目指して白球を追う姿は、いつも感動的です。また、夏休みに入れば金鷲旗(柔道の大会)に玉竜旗大会(剣道の大会)などもあり、スポーツの夏!です。しかし、連日、30℃を超える真夏日だけに、選手だけでなく、観戦する側も体調管理には十分気をつけたいですね。 今日から夏期講習会Ⅰ期、1学期補講追試が始まりました。暑さに負けることなく、時間に遅れることなく、しっかり取り組みましょう。
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • もう梅雨が明けた!?

    2011/07/09

    昨日、気象庁は、東海・近畿・中国・四国で「梅雨が明けた」と発表しました。昨年より9日も早く、近畿地方は、1951年以降で、過去1番目の早さだそうです。いよいよ夏本番ですが、何か変だなと感じませんか。例年だったら蝉が鳴き始めて梅雨明け、夏本番でしたが、まだ蝉の声が聞かれません。地中の中で早い梅雨明けに戸惑っているのでしょうかね。変ですね。 期末考査が終わりました。結果を楽しみに待ちましょう。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 七夕、小暑、そして~

    2011/07/07

    期末考査も明日まで。気を抜かず最後まで頑張りましょう。 今日は、七夕です。あいにくの雨で、再会はむずかしそうですね?商店街や家庭によっては、笹に願いごとなどを書いた短冊をつるした七夕の飾りが見られます。もともと七夕は盆のみそぎ行事で、「ねんぶり流し」という地方もあるようで、青森のねぶたは特に有名です。天の川をはさんで彦星と織姫が再会するという話は中国の星祭りに由来しているようです。 また今日は二十四節気の小暑(しょうしょ)です。調べてみると、小暑とは、梅雨明けが近づき、暑さが本格的になる頃だそうです。蝉が鳴き始めると梅雨明けは近いようですが、まだ聞こえてきません。小暑または次の大暑(23日)から立秋(8月8日)までの間が暑中で、暑中見舞いはこの期間に送ります。 因みに今日7月7日【1937(昭和12)年7月7日】は、蘆溝橋事件が起こった日です。全面的な日中戦争となり、その後の太平洋戦争へと戦争は拡大していきます。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 7月4日に生まれて

    2011/07/04

    今日から期末考査が始まりました。しっかり学習して後悔しないように取り組みましょう。 さて、今日はアメリカ独立記念日です。「われわれは、次の真理を自明なものと認める。すべての人は平等につくられていること。彼らは、その創造者によって、一定の譲ることのできない権利を与えられていること。・・・」1776年7月4日、フィラデルフィアで発表された独立宣言の一文です。人類の歴史の中で、人間の権利を高らかに宣言し、その後のフランス革命などをはじめとする人権の考え方に大きな影響を与えました。 映画『7月4日に生まれて』は、ロン・コヴィックの実話小説を基に、オリバー・ストーン監督がトム・クルーズ主演で描いた作品で、アメリカの独立記念日と同じ日に生まれた主人公がベトナム戦争に参加して、その後の挫折と苦悩を描いています。考えさせられる映画です。試験休みにでもどうぞ。(内田)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 心に太陽を持て

    2011/07/02

    楽しみにしているTV番組に『世界街歩き』『笑点』『おひさま(朝のNHKの連ドラ)』などがあります。どれも録画で見ていますが、最近、引き込まれているのが『おひさま』です。我が家では「朝の連ドラ」ならぬ「夜の連ドラ(録画)」状態ですが、考えさせられるドラマです。今週は広島に原爆が落とされ、戦争が終わり、戦後の「平和」な生活が戻ってくると言った内容です。ヒロインの長兄は軍医として戦死しましたが、その長兄とのエピソードとして『心に太陽を持て』の本と言葉が紹介されていました。勇気が湧き出る言葉です。(内田) 『心に太陽を持て』 心に太陽を持て。 あらしがふこうと、ふぶきがこようと、 天には黒くも、地には争いが絶えなかろうと、いつも、心に太陽を持て。くちびるに歌を持て、軽く、ほがらかに。 自分のつとめ、自分のくらしに、よしや苦労が絶えなかろうと、 いつも、くちびるに歌を持て。 苦しんでいる人、なやんでいる人には、こう、はげましてやろう。 「勇気を失うな。くちびるに歌を持て。 心に太陽を持て。」 シェーザル・フライシュレン(ドイツ)
カテゴリー:
  • NO IMAGE
  • 1年も折り返し

    2011/07/01

    昨日は、夏越しの大祓い(なごしのおおはらい)でした。大祓いという儀式は、一年に2回あり、6月30日を「夏越しの大祓い」、12月31日を「年越しの大祓い」というようです。暑い夏を疫病にも罹らず無事に過ごせるように祈り行ったのが「夏越しの大祓い」です。神社によっては境内で「茅の輪(ちのわ)くぐり」が行われるところがあります。茅の輪の材料の茅(かや)は、勢いよくまっすぐに成長します。茅は邪悪を寄せつけないと言われ、三回茅の輪をくぐることにより夏を乗り切るという言い伝えがあるようです。 今日から七月。英語での月名はJULY。古代ローマ帝国の政治家、ユリウス・ カエサル(Julius Caesar:ジュリアス・シーザー)に因みます。カエサルは紀元前45年にユリウス暦を採用するのと同時に、7月の名称を自分の家門名に変更したといいます。 来週から期末考査です。梅雨時です。体調を崩さないように心がけ、気持ちを期末試験モードに切り替えましょう。(内田)
カテゴリー:
→
←
ページのトップへ戻る